運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1962-05-06 第40回国会 参議院 本会議 第21号

運転従業員につきましては、御承知のように、こういうものが平素訓練されておるのでありまするが、この程度のいわゆる防護の措置は、全く「いろは」の程度現場訓練でございます。にもかかわらず、かくのごときものがおろそかにされているということは、国鉄人事管理上心配すべき点があるということを、私は指摘いたしたいと存ずるのであります。

金丸冨夫

1959-03-26 第31回国会 参議院 予算委員会第三分科会 第4号

こういうことはけっこうだと思うのですが、その一面には、特に国鉄と私鉄を問わず、機関車乗務員電車乗務員動力車による運転従業員のほとんど不可抗力と思われるような事故があるわけです。これらについて、私もかつてはこの調査のために電気機関車蒸気機関車等にそれぞれ乗ってみました。

片岡文重

1957-08-30 第26回国会 参議院 運輸委員会 閉会後第2号

それから運転従業員にしても、営業従業員にしても、そのときに改札もみな開くし、電車も運転するということで、人間も最大ピークを持つ、ために支出伸びに対しまして収入の伸びがきわめて悪くなって参る。大手筋を見ましても、支出伸びは、大体年間にいたしまして、はなはだしいものになりますと一割五分ぐらいずつ年々収支が伸びて参る。

權田良彦

1956-03-09 第24回国会 参議院 運輸委員会 第9号

第五は、自動車運送事業者に対しては輸送安全準則を、自動車運送事業用自動車運転従業員に対しては運行安全準則を整備するための根拠規定を設け、命令によって必要な規律を行うこととしたことであります。いずれも事故防止徹底をはかるための改正であります。  第六は、現行法の「報告及び検査」の条項を整備いたしまして、監査責任を明確にし、事故防止徹底をはかったことであります。  

伊能繁次郎

1956-03-08 第24回国会 衆議院 運輸委員会 第15号

第五点は自動車運送事業者に対しては輸送安全準則を、自動車運送事業用自動車運転従業員に対しては運行安全準則を整備するための根拠規定を設け、命令によって必要な規律を行うこととしたのであります。いずれも事故防止徹底をはかるための改正であります。  第六点は現行法の「報告及び検査」の条項を整備いたしまして、監査責任を明確にし、事故防止徹底をはかったことであります。  

吉野信次

  • 1